平素より本園の教育にご理解、ご協力をいただき、ありがとうございます。
この度、まるやま幼稚園では令和3年度9月より、満3歳児クラスを設置致しました。対象となるお子さんのいるご家庭は、この機会に是非ご検討ください。
本園の満3歳児クラスは、学校教育法第26条の幼稚園児とし、他の在園児と同様に本園のカリキュラムに沿った保育を実践します。
3年保育(年少組)に入園する前の4月から12月生まれのお子さんが、満3歳になった時点で入園対象です。(入園は、3歳の誕生日を迎えた翌月からとなります。)
〇満3歳児クラス ⇒ 年少クラス ⇒ 年中クラス ⇒ 年長クラス
上記のように4年保育となり、連続したカリキュラムに基づく幼児教育を無理なく受けることができます。
「みんないっしょに」を合言葉に3歳児クラス(年少組)への進級に向けて、園生活に慣れることを目標とした簡単な活動からスタートします。 靴の履き替えや、スモックの着脱、出席ブックにシールを貼る等の生活に即した活動を取り入れ、クラスの友達や他学年との関わりを通じて社会生活の基盤を築いていきます。みんなで一緒に活動することで仲間意識が芽生えるようにしています。
本園では満3歳児クラスは年少組とは別の保育室を用意しています。満3歳児クラスを独立して設けることで、歌や体操、給食、季節の行事にちなんだ製作など、学年に合った活動をゆっくりと経験できるようにしています。
また、園行事や日常の保育において、他学年と縦割りで活動することもあります。幼稚園の先輩である他学年と交流することで、更にたくさんの「幼稚園て楽しい!」を経験することができます。
令和5年 4月2日 ~ 令和5年 12月31日 生まれの満3歳のお子さん
※原則として、前期のプレ保育に入会しているお子さんが対象です。
※お子さんの体力や発育状況により、プレ保育に継続して参加することも可能です。
【4月~8月生まれ】 プレ保育入会 ⇒ 満3歳児クラス入園(9月) ⇒ 年少組進級(翌年4月)
【9月~12月生まれ】 プレ保育入会 ⇒ 満3歳児クラス入園(誕生日を迎えた翌月) ⇒ 年少組進級(翌年4月)
原則としてプレ保育を経験していただいてからの入園となります。
3歳の誕生日を迎える前の月に入園の希望を出していただき、面接を行います。
※お子さんの体力や発育状況により、プレ保育に継続して参加することも可能です。
令和8年度 プレ保育入会及び満3歳児クラス入園対象者に向けて説明会を行います。
【日時】令和7年11月7日(金) 10:45~ (受付10:30~)
【場所】まるやま幼稚園ホール
| プレ保育 | 令和5年4月2日~令和6年4月1日生まれ |
| 満3歳児(4年保育) | 令和5年4月2日~令和5年12月31日生まれ |
お電話にてお申込ください。
【申込受付開始日】
令和7年10月16日(木)~
【受付時間】
平日10時~15時
※土日祝日は休園となっています。また、時間外は担当者が不在のため、受付できない可能性があります。
※例年、受付開始日直後はお電話がつながりにくい状況になっております。人数制限は設けておりませんので、時間を空けて再度ご連絡くださるようお願い致します。
【電話番号】
047-330-8555
当日は10:30から受付を行います。時間までにお越しください。
※駐車スペースはございませんので、車でのご来園はかたくお断りいたします。公共の交通機関、徒歩、自転車での来園をお願い致します。
※近隣の商業施設への無断駐車もお止めください。
まるやま幼稚園 ホール
【プレ保育】 令和7年11月7日(金)の説明会終了後から、随時配布いたします。
説明会終了後は10:00~15:00(平日のみ)に随時配布します。
※土日祝は休園です。
【満3歳児(4年保育)】 プレ保育開始後、満3歳児クラスの入園面接を希望される方にお渡しいたします。
【プレ保育】
令和7年11月12日(水)
午前10時45分~午後1時30分
※11月12日(水)以降は電話にてお問合せください 047-330-8555
【満3歳児保育】
プレ保育開始後、対象月が近くなりましたら随時ご連絡致します。